2012年 08月 12日
コレステロール値が高い私は どう気をつけても数値が下がらない。 内臓脂肪は高くないのですが 悪玉コレステロールの数値が高いのです。 どうやら遺伝の関係もあるそうですが 外食しないときは、野菜を中心に考えています。 太っていない人は それなりに努力しています! 何にもしてないのよ~。 と言いながらも炭水化物を夜は摂取しなかったり 糖質ゼロの飲料を飲んでいたり 運動していたり・・・ そろそろまたおダイエットをせねばでしょう。 まずは、食事を。 ![]() 木綿豆腐のサラダ ![]() とり胸肉のミンチをゴーヤに詰めてみました。 これは友人 Aちゃんの真似です。 彼女は輪切りにしたゴーヤの中にひき肉を詰めていましたが ゴーヤが小さめだったので縦に割ってみました。 おろしポン酢でさっぱり。 ![]() 余ったミンチを ブラウンえのきとオクラのお吸い物に。 ヘルシーだけど、量が多すぎると自分でも反省です。 9月半ばまでに3キロ減!!! ファイティーン。 ▲
by k03201974
| 2012-08-12 22:03
| おうちごはん
2011年 08月 30日
母が作った料理を食べているときは そんなに太らなかったけど 何故自炊でも太る?? よーく考えたら 私は作る量が多い! それを大皿に盛って 好きなだけ取り分けるから ドンドン食べてしまう。。。 という事で 洗い物が増えるけど おかずも小鉢に入れて キレイに(自分なりに)盛り付けして 余ったらタッパーに入れて冷蔵庫へ。 そしたら 余る余る!^_^; 余ったらお弁当♪ 今日もは弁当持参でございました☆ 昨夜は 豆腐ハンバーグ・大葉、大根おろし添え ![]() 常備菜の ・ボリボリなます ・レンコンピクルス ・小松菜、エリンギもやし炒め ・タコ、きゅうり、わかめの酢の物 ・韓国風ピリカラ豆もやしたまごスープ 食べた後に気がついた! ハンバーグにカボス絞るの忘れてた~。 ▲
by k03201974
| 2011-08-30 17:21
| おうちごはん
2011年 08月 25日
久々にゆっくり出来たので 常備菜を作りました。 作っておくと何かと便利♪ 2日くらいでなくなってしまうものもありますが ![]() ・オクラの和え物 ・人参と大根のなますボリボリバージョン ・モヤシのナムル ・ポテトサラダ 人参と大根のなますボリボリバージョン はしっかり食べ応えが欲しいのと噛むと満足感があるので あえて太めにカットしています。 お正月の感じとはまた一味違ってピクルス感覚。 モヤシのナムルはあると非常に便利☆ 目玉焼きとキムチ、レタス、キュウリ コチュジャンごま油を入れて混ぜれば ビピンパになりますしね。 ポテトサラダはマヨネーズをあまり使わず 酢と胡椒、そして今回はマスタード効かせています! これとは別に 先日作ったジャン。 ![]() ジャジャンミョン(韓国風ジャージャー麺) 作る用の味噌を買って帰りましたので ミンチと味噌、そして調味料をちょこちょこと入れて味を調節。 韓国で買ってきたカルグクスの乾麺を茹でてキュウリの千切りと一緒にグルグル混ぜて食べると う~ん。 マシッソヨ♪ 冷蔵庫に賞味期限が今日までの豆腐を発見。 やっこも飽きたしな~。 ネギないし。 ゴソゴソしていたら みょうがと大葉発見。 みじん切りにして豆腐に乗せ 豆腐にはパラパラと塩。 そして七味 タラーリごま油。 ![]() うん! いい☆ 七味が余分な物かと思ったけれど かけて正解でした。 パラパラした塩は 韓国で購入したもの。 ![]() ナムルを作ったらり、韓国料理を作る時は こちらの塩を使います。 最近、野菜を出来るだけ採る様に心がけています。 家にいる時は特に。 1日350g摂取を目標に! 便利な常備菜、活躍です☆ ▲
by k03201974
| 2011-08-25 02:36
| おうちごはん
2011年 08月 10日
最近 自宅で毎日のように活躍しているのは docomoショップからいただいた ドコモダケ ヘルシーレンジスチーマー レンジスチーマー、欲しいな~。 と思っていたからとっても嬉しい!!! やっぱり大活躍! もやし、オクラ、カボチャ、ゴーヤなどなどを ポンポンと入れてレンジでチン! ヘルシーな1品がすぐに完成☆ このノベルティーをいただいてから 野菜を沢山食べるようになりました。 今日も沢山お野菜を買いましたよ~。 ![]() 蒸し料理の他にも 味噌漬けにする事がしばしば。 丸オクラやみょうがは味噌漬けにするととっても美味しい☆ 『この牛蒡は柔らかくて美味しいよ~!』 ラスト1本だったので買ってみました。 牛蒡はオリーブオイルでさっと炒め 塩、胡椒し、ビネガーでマリネします。 冷蔵庫で冷やしているとお漬物感覚で重宝します。 お試しください☆ 地の物野菜を扱っているこの八百屋さんは あっという間に売り切れてしまうので ランチタイムあたりに行かないと。 開店前から並ぶんですよ~。 薬院交番の斜め前にあります。 茄子もパーンと張っていて新鮮そのもの。 きゅうりはポリポリ、味噌をつけていただいています。 最近は人参もガリガリと^_^; ボンラパスが20日でなくなるから お肉などは何処で買おう・・・ ご近所皆さんそうおっしゃっているみたい。 ▲
by k03201974
| 2011-08-10 13:12
| おうちごはん
2011年 07月 25日
2011年 07月 25日
ベランダで栽培しているトマト、 食べごろです。 ![]() ![]() 洗濯物を干しながら ちょこちょこつまんで食べていましたが 摘んで朝からたっぷり野菜サラダの朝食。 皮ごと食べれる 『ポリポリにんじん』やきゅうり、レタスのカンタンサラダですが 朝から野菜を沢山食べるとなんだか健康になった気分♪ 日頃野菜不足なので 野菜中心の朝食。 ![]() ほっけの開きと大根おろし もやしと卵炒め じゃがいもときのこのお味噌汁 毎朝こんな朝食ならいいんですけどね~。 ▲
by k03201974
| 2011-07-25 11:30
| おうちごはん
2011年 02月 02日
先日、我が家で鍋をいたしました。 材料を買っているとき 『今回は、白と緑の鍋にしよう!』 きのこも白いものを選び、 野菜を選んでいると目に飛び込んだ ”カリブロ” 豆乳鍋に入れたらきっと美味しいんじゃないかしら・・・ ちょっとやってみよう。 鍋の材料をお皿に盛るときも ちょっとかわいらしい感じにしてみました。 ![]() ![]() 写真を撮ろうと思っていたのですが 作っているとすっかり忘れてしまって 残念ながらここまで~(~_~;) 今回の鍋は 3部まで楽しめる鍋でした。 最初は湯豆腐。 ダイダイをキュっと絞ったポンズで。 次にゴマ豆乳鍋。 最後はコチュジャンを入れて韓国風にアレンジ。 〆は韓国海苔とチーズを入れてリゾット風。 鍋の他にも何か用意しようかな? と思っていましたが 全員 『満腹、満腹~。』 鍋も飽きちゃいますからね。 変化していくと 最後までしっかり楽しめました。 (リゾットは酒の肴にもなりますよ!) スープの一滴も無駄になりませんでした! カリブロ、豆乳鍋との相性ピッタリでしたよ。 お試しください☆ ▲
by k03201974
| 2011-02-02 14:29
| おうちごはん
2010年 12月 08日
近所に住む友人Uさん。 彼女と一緒にお家ゴハンするときは 決まって私お得意のクスクス料理。 何故か毎回クスクス料理。 フランスに住んでいた彼女が フランスを思い出す~。 と言うクスクス。 二人 キッチンで一緒に作ります。 今年最後のゴハンも きっとクスクス。 今度は美味しくできるかな? コストコで購入したクスクスはイマイチでした。 ドライトマトもあるから 美味しいクスクス料理を作ろう☆ きっとUさんはいつものごとく シャンパーニュ片手に来ることマチガイナシ ![]() じゃ、私は美味しいチーズとデザートワインを。 ▲
by k03201974
| 2010-12-08 01:43
| おうちごはん
2010年 10月 26日
『ねー、ねーkeikoちゃん、手抜き料理教えて。』 『カンタンで美味しいゴハンの作り方教えて。』 『何にも出来ないので、何か教えて。』 最近、こう言われる事が多いのですが・・・・ ![]() ワタクシ、お料理の先生ではなく 食べる方専門なんで(笑) 作るのは好きですけどね。 ザザっと作る 男料理なのですよ~。 そんな雑なので良ければ 今度みんなで作りますか? レシピなんて書く必要のないものしかございません。 こんなものとかです~ ![]() 煮るだけ ![]() 切って混ぜるだけ ↑コレ、かっこつけてます(笑) ![]() 煮るだけ ![]() 混ぜるだけ ![]() 煮るだけ ![]() 焼くだけ そんなのでいいのかな? ほとんどが ・切って ・混ぜる ・焼く ・煮る 味付け、あまりしなくて大丈夫。 いたってカンタン。 凝らず。 時間かからず。 手間かけず。 そんな感じで良ければ メールくださいね~。 みんなで ザザっとパパっとやりましょう! 宴会♪ 宴会♪ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 11月6日(土) 10:30~18:00位まで 友人、hitomiさん主催の 魅力美人クリエイト ブリルエッチ Brill H さんとtigreでイベントを行います♪ メイク(アイブロウ)や パーソナルカラーライトチェック(各¥500) tigreは秋物のお洋服、他 ・アクセサリー ・ルームシューズ ・小物 ・ホウレイ線専用パックなどをご準備してお待ちしております ブリルエッチサロン 【 住所 】 福岡市中央区平尾1-3-34-802 【 TEL / FAX 】 092-985-2262 【 交通 】 西鉄薬院駅より徒歩3分 地下鉄七隈線薬院駅2番出口から徒歩3分 マップはコチラhttp://www.brill-h.com/access/ ▲
by k03201974
| 2010-10-26 01:42
| おうちごはん
2010年 10月 23日
![]() ダイスキな 無花果とラフランス 朝から たーっぷり、たーっぷり モリモリと(笑) ![]() 最高の朝食~♪ さっ、 次は柿~☆ 富有柿がそろそろ出始めました(^o^)丿 柿も入れて ダイスキフルーツ トリオ?? ▲
by k03201974
| 2010-10-23 00:53
| おうちごはん
|
アバウト
カレンダー
PROFIRE
福岡在住のインテリアデザイナー・フードアナリスト
日本フードアナリスト協会 広報委員・認定講師 nifty厳選レストランにて レストランレビュー・コラムを書いております。 ご連絡はコチラのアドレスまでお願いいたします☆ ↓ k.fujimoto-ksアットマークkmd.biglobe.ne.jp カテゴリ
全体 グルメ フードアナリスト お仕事・インテリア 旅行(国内) 旅行(海外) ワイン 近くにおでかけ ひとりごと おうちごはん ビューティー インコ おやつ FLOWER ファッション ドリンク 韓国 ガーデニング イベント 大好きな曲 ネイル お弁当 以前の記事
2013年 05月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 お気に入りブログ
今日も食べようキムチっ子... diario de me... Fooding Diary 手島邸 te... REIKO'S LIFE 生田裕子のワインとチーズの部屋 石田企画グループ オーナ... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||