2010年 03月 09日
我が家に来る方はご存知の通り、 いつも我が家には大量の水が数種類段ボールで置いてあります。 『この水どこの?』 と聞かれるほど珍しいものも少なくありません。 そんな水にこだわるワタクシが最近出合った水があります。 それは・・・・ ![]() 『一万年の雫』 天然のミネラルが20数種類入ったこの水は硬度11mg/L pH7.4の弱アルカリ性。 語りだすとお堅い話になるので・・・ お堅い話はまた今度オモシロおかしく説明するとして、 とにかくまず飲んでみました。 まろーやかな口あたり。 とろみがある感じと言えばわかりやすいでしょうか? 口の中に入れると、ゆーっくり口腔内を流れ、 舌側面に落ちてゆき、ノドを流れてゆく。 歯の表面がコーティングされた感アリです。 そんな感じの まろ~やかな水です。 私は水で色んな実験をするのが大好きです。 水が届いたのがランチタイム前だったので とりあえず、添加物てんこ盛りのカップラーメンに 一万年の雫をキャップ1杯入れて味見をしてみた。 手荒いですが、この水の威力、お手並み拝見! うん。 確かに違う。 じゃあ、キャップ1杯入れたものと2杯入れたものを湯飲みに取り スープの味がどの位変わったか試してみました。 ![]() すると・・・ 明らかに差が出たのが面白い! カップラーメン独特の麺の臭さが緩和され スープのとがった塩の感じが、やさしくなったから不思議です。 この一万年の雫、お肌にも良いそうなので これから色々と楽しんでみようと思います。 水ってとっても大事ですよね。 ちょっと、このお水良い感じです☆ また色々な発見があったらご報告いたしまーす♪
by k03201974
| 2010-03-09 01:30
| ドリンク
|
アバウト
カレンダー
PROFIRE
福岡在住のインテリアデザイナー・フードアナリスト
日本フードアナリスト協会 広報委員・認定講師 nifty厳選レストランにて レストランレビュー・コラムを書いております。 ご連絡はコチラのアドレスまでお願いいたします☆ ↓ k.fujimoto-ksアットマークkmd.biglobe.ne.jp カテゴリ
全体 グルメ フードアナリスト お仕事・インテリア 旅行(国内) 旅行(海外) ワイン 近くにおでかけ ひとりごと おうちごはん ビューティー インコ おやつ FLOWER ファッション ドリンク 韓国 ガーデニング イベント 大好きな曲 ネイル お弁当 以前の記事
2013年 05月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 お気に入りブログ
今日も食べようキムチっ子... diario de me... Fooding Diary 手島邸 te... REIKO'S LIFE 生田裕子のワインとチーズの部屋 石田企画グループ オーナ... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||