人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フードアナリストkeikoのハッピーライフ

keikohappy.exblog.jp
ブログトップ
2009年 09月 16日

フードアナリスト 3級講座でした。 (9月12・13日シティリビング アビリティルーム)

9月12・13日 フードアナリスト3級講座でした。

このブログを見てくれている方々は残念ながら受講されませんでしたけど
わざわざご丁寧にメールを頂き、ありがとうございました♪

4級から3級になるとグン!
と内容も難しくなります。

そして2日間、朝から夜までみっちりの講座です。

皆さん、2日目にはグッタリとお疲れでしたね!
その気持ち、よくわかります。

面白いけれど、頭がパンパンで疲れるんですよね^_^;

そんな時に
フードアナリスト協会 横井代表がおやつを皆さんにプレゼント☆
フードアナリスト 3級講座でした。 (9月12・13日シティリビング アビリティルーム)_f0184700_0455420.jpg


初めて見ました!阿蘇小国ジャージーのどら焼きなんて!!!
期間限定だったらしいですよ。
試験前には糖分補給は大事ですからね!大変おいしゅうございました。



今回も第8章の
『インテリアとテーブルデザイン』を70分担当させていただきました。

講座を受けてていただくにあたり、
少しでも『楽しかった!』 『もっと知りたい!』 と思っていただける内容にするのを目標に
講座内容を考えています。

試験対策だけではなく、講座を受講していただいたからこそ!
という内容にすべく、日々 頑張っています☆

70分では時間が足りません~。
もっともっとお話したい事があったのに残念です。

今回はトイレの内装の話から話が膨らみ
皆さんとワイワイとトイレについてお話が出来てとても楽しかったです。

講座が終わってからも色々と質問などがあって嬉しい限りです☆

 
次回は来月行われる北九州・小倉のヒューマンアカデミーさんでの4級講座です。

講師をすることで、すごく自分の勉強になっています。
フードアナリストは資格を取った後が大事です。

3級では
第1章:食育
     食の安全、食料自給率など

第2章:食空間コミュニケーション
     食空間でのフランス語、フランス料理のソースと郷土料理など

第3章:ホスピタリティ
     ホスピタリティ文化(ヨーロッパ・東洋・日本)など     

第4章:食と栄養
     栄養素とは、栄養と健康、食品と栄養価など

第5章:ワインとチーズ
    酒類の定義、ワインの歴史、チーズの歴史、チーズの酒類、ワインとチーズのマリアージュなど

第6章:ヨーロッパ菓子
    ヨーロッパ菓子の歴史、焼き菓子の種類、ヨーロッパ菓子とティーなど

第7章:食と芸術・文化
    食と絵画、食と音楽、食と映画など

第8章:インテリアとテーブルデザイン
     テーブルと椅子、テーブルデザイン(クロス、洋食器、ガラス食器など)、食と色彩など

第9章:日本の伝統と食文化
     日本の伝統文化(茶道、華道、書道、香道)日本の伝統行事と食文化など

第10章:地球環境と食
      環境問題、エネルギー、資源の循環、食の変化と環境破壊、飲み水の安全性と生活排水など



びっしりの内容ですが
再度、講師として全て勉強しなおしてみようと思っています。

皆さん、これからも宜しくお願いいたします。

by k03201974 | 2009-09-16 00:36 | フードアナリスト


<< Moods of Norway...      こうだったらいーのに・・・ >>